すっかり定着したパーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断®という“自分に似合う色や形や素材のもの”を選ぶ考え方。
以前こちらのコラムでも「顔タイプ診断®」に特化して、顔タイプごとにプリシラのおすすめのウィッグをご紹介する記事を執筆しましたが、今回は医療従事者さんとして働きながらも、「パーソナルカラー」「顔タイプ診断®」「骨格診断」に基づいてショッピング同行やスタイリストなどをされているSHIHOさんのご協力を得て、新ブランド『PRISILA Limi』のウィッグがどんなタイプの方に似合うかを、ご提案していただきました♡
2月に新ブランド『PRISILA Limi』を発表し、その後1ヶ月かけて全6スタイル・5カラー(一部4カラー)の全種類が発売されました。
4月11日(金)にラスト第4弾の新色登場ですべて揃ったため、PRISILA Limiを徹底的に掘り下げていきますね♡
この記事の目次
PRISILA Limi×顔タイプ診断®
まずは顔タイプ別で、PRISILA LimiのおすすめウィッグをSHIHOさんが解説してくれました♡
顔タイプとは、子ども顔・大人顔・曲線顔・直線顔の要素から診断できるもので、自分に似合う素材や柄やディテールが分かるようになります。
現在発売しているPRISILA Limiの6型はデザインをザックリ表すと、「ワンレンショート」「ぱっつんショート」「ぱっつんボブ」「外ハネレイヤーミディ」「カールロング」「レイヤーストレートロング」の6スタイルです。
プリシラ公式通販限定の商品なので、ショールームにご来店可能な近隣の方を除き、購入前にご試着いただくことができません。
写真の印象でウィッグを選びがちですが、ここでは6種類のウィッグがどの顔タイプにおすすめかをご紹介していきます。
また全種類のウィッグをSHIHOさんにご着用いただきました!
「アプリコットショート」「シェリーボブ」はキュート・アクティブキュートタイプにおすすめ
SHIHOコメント
髪のシルエットがふんわりとした曲線であるため、曲線顔におすすめ
顔タイプがキュートの方は可愛い系で、年齢よりも若く見られ、守ってあげたいと思わせる雰囲気が大きな特徴です。
若々しい雰囲気を活かして、髪の長さがショートや肩上ボブなど短めが似合います。
さらに丸みのあるシルエットにするとやわらかな印象が引き立ち、前髪があるとかわいらしい雰囲気がさらに引き立ちます。
顔タイプがアクティブキュートの方は子ども顔ですが目などのパーツが大きいことから、可愛らしくパワフルで明るい印象をもたれます。
実年齢よりも若く見られたり、元気で活発に見られる方が多い傾向です。
SHIHOさん着用イメージ♥

ぱっつん×インナカラーで個性的に♡

かわいらしくて明るい印象に♡
「フラネレイヤーミディ」はフレッシュタイプにおすすめ
SHIHOコメント
ストレートヘアがとてもよく似合い外ハネが得意なタイプ
顔タイプがフレッシュの方は爽やかで年齢よりも若く見られ、親しみやすい雰囲気が特徴です。
さっぱりとした爽やかな印象を引き立たせるために、髪の長さはショート~ボブがおすすめ。
髪型は直線を活かしたストレートヘアや、軽く動きをつけた外ハネが似合います。
SHIHOさん着用イメージ♥

SHIHOさんの優しい雰囲気が増したような印象♡
「フルールストレートロング」はソフトエレガントタイプにおすすめ
SHIHOコメント
ストレートヘアが似合い、ワンカールはさらに得意!
顔タイプがソフトエレガントの方は上品でソフトな印象。優しく落ち着いた雰囲気が特徴です。
そんなソフトエレガントタイプに似合うのは、シンプルでナチュラルな髪型。
とはいえ、直線寄りの方は直線を活かした方がよく似合うのでストレートヘアやワンカールがよく似合います。
SHIHOさん着用イメージ♥

顔タイプがソフトエレガントタイプのSHIOHOさんはとてもよくお似合いで、ご自身も一番気に入った♡と仰っていました♪
「ルナショート」はクールタイプにおすすめ
SHIHOコメント
キリッとした印象に仕上げるならストレートヘアで身長からIのラインを意識。前髪なしが◎
顔タイプがクールの方は大人っぽくてかっこよく、落ち着いた雰囲気が大きな特徴です。
クールでカッコいい印象を引き立てるには、直線を意識したストレートヘアやスタイリッシュな印象のマッシュへアなどもおすすめ。
SHIHOさん着用イメージ♥

個人的にワンレンショートのSHIHOさんがかっこよくて好きでした♡
「ローザカールロング」はフェミニン・エレガントタイプにおすすめ
SHIHOコメント
大人っぽい雰囲気に仕上がるのでミディアム~ロングがよく似合う。ゆるふわ最強!
顔タイプがフェミニンの方は女性らしく華やかな雰囲気で。大人っぽく落ち着いた印象が大きな特徴です。
フェミニンタイプの方が持つ雰囲気を活かすのは、やわらかな丸みのあるシルエットの髪型がおすすめ。
顔タイプがエレガントの方は、大人っぽく華やかな印象が特徴。
洗練された落ち着いた雰囲気で、みんなが憧れる美人オーラの持ち主♡ロングカールなどの華やかなテイストがおすすめです。
SHIHOさん着用イメージ♥

グッとエレガントに!ふわふわー!とテンションが上がっていたSHIHOさん♡
PRISILA Limi×パーソナルカラー
続いて、みんな大好きパーソナルカラーの視点でもPRISILA Limiを見てみましょう♡
もう説明不要なほどに市民権を得ているパーソナルカラーですが、黄み肌・青み肌・髪や瞳などの明度・彩度の要素で、スプリング・サマー・オータム・ウィンターに分類されます。
PRISILA Limiで展開している自然色
・ZNC(人毛ミックスナチュラルカラー)
・ZNB(人毛ミックスナチュラルブラウン)
・ZMB(人毛ミックスマロンブラウン)
PRISILA Limi新色のデザインカラー
・ZMH(人毛ミックスハイメッシュ)
・ZIGD(人毛ミックスインナーゴールド)※ルナショート・アプリコットショートは展開なし
それぞれのカラーに、パーソナルカラーごとにおすすめがありますので、SHIHOさんに教えていただきました!
スプリングタイプにはZMB・ZMH
黄み肌、明度&彩度高めのスプリングタイプの方には、イエロー系で明るめブラウンのカラーが似合います。
明るいブラウンのベースに細かくハイメッシュが入ったZHMや、一番明るいブラウンのZMBがおすすめ。
その他、スプリングタイプンにはライトブラウン・キャメルブラウン・ハニーブラウン・グレージュといった黄み系の明るいブラウンカラーがおすすめです。
サマータイプにはZNC
青み肌で明度が高く透明感があるサマータイプ。
PRISILA Limiの中では一番暗いカラーで「黒」とされていますが漆黒ではなく光の加減でブラウンを感じる柔らかい黒なので、サマーさんにおすすめです。
その他、サマータイプにはアッシュ系、シルバー系、ブルー系、ラベンダー系といった寒色系のヘアカラーがマッチします。
オータムタイプにはZNB
黄み肌で明度も彩度もやや低めなオータムタイプには、こっくりブラウンが絶妙マッチ!
PRISILA LimiのダークブラウンであるZNBが一押しです。
その他、オータムタイプにはチョコレートブラウン・マロンブラウン・オリーブグリーンなどがおすすめ。
ウィンタータイプにはZIGD
明度が低く彩度が高めのウィンタータイプは、お顔の印象も強く個性的なカラーもばっちり!
ベースが黒で、内側にゴールドが入っているZIGDはウィンタータイプにおすすめ♡
その他、ウィンタータイプには赤みのある暗めのブラウンかバイオレットなども◎
プラムブラック・ブラックアッシュなど明るいヘアカラーは顔周りを避け、毛先やインナー、グラデーションにするのがおすすめです。
スタイリストSHIHOのパーソナルカラー別コーデ提案
最後に、骨格診断なども行いながらショッピング同行もされているとのことなので、SHIHOさんの超絶おしゃれな手持ちアイテムをもとに、パーソナルカラーごとにおすすめの全身コーデを提案していただきました。
スプリングならベージュ!ウィンターなら黒!といった単純なものではなく、靴やバッグなどの小物やアクセサリーにまでこだわりつくしたコーデとなりました♡
まずはイエローベースのスプリングとオータムのコーデ例!
-
彩度の高いオレンジレッドのニットにオリーブ色のパンツ。大人っぽいスプリングコーデをしたい方に♡ -
オータムタイプ大得意のアースカラーをふんだんに。
続いてブルーベースのサマーとウィンターのコーデ例!!
-
サマータイプが得意なグレーを主体に、ラベンダーとライムイエローをポイントに。 -
ウィンタータイプには持ってこいな黒×赤の最強コーデ
探そう、「ジブンウィッグ」
今回の企画を経て、SHIHOさんにPRISILA Limiウィッグの感想を伺ったところ、
軽くて頭の締め付けがなく、手触りがなめらか。何よりおしゃれなデザインで素晴らしいです!
手植え&人毛ミックスで高品質なのに手が届きやすい価格だから、医療用ウィッグとしても患者さんにとってありがたいですと、とても嬉しいお言葉をいただきました。
気分が沈みがちな治療中にも、顔タイプやパーソナルカラーをもとにご本人に似合うウィッグをご提案したいと仰っており、今後も活動されます。
一番大事なのは「好き」という気持ち。そしてさらに「似合う」を知れば最強です。
自分のタイプを知って、似合うデザインとカラーを見つけて「ジブンウィッグ」と出逢えることを願っております*。
自分にどんな洋服や髪型が似合うのかわからない…という方は、一度SHIHOさんの診断を受けてみてはいかがでしょうか♡

ウィッグを作り続けて30年以上!
神戸のウィッグメーカー「PRISILA(プリシラ)」のふくちゃんです。
もともとプリシラウィッグの超ヘビーユーザー
入社は2010年‥30代をプリシラに捧げました(´ー`)
ふだんは企画や広報の仕事を中心にSNS運営なども。
プリシラの商品名をすべて言えるのは社内で私だけです(自称)
誰かとしゃべることで本領を発揮します。
ウィッグの豆知識やアレンジ、選び方やお手入れ方法、
筆者独断と偏見満載のヘアコラムなど幅広くお届けしています♡